7月の営業スケジュールをお知らせします。
7月は以下の日にちが定休日となります。
7/4(木)、7/11(木)、7/18(木)
ご予約・ご来場の際は十分にご注意ください。
—ご予約は【Web】or【電話】から—
◉当日もok‼︎
◉支払い方法は 現金or事前予約のみクレジットカード💳
※ジップトリップコースは当日受付のみ🐾
—受付時間—
平 日 : 9:30〜15:00 土日祝 : 8:30〜15:00
◉不定休 ※天候や季節により変動あり
—持ちもの—
手袋🧤【必須】/動きやすい服装👕/運動靴👟(❌サンダル)
—アクセス—
〒510-1233 菰野町菰野4958
🚃近鉄湯の山線【湯の山温泉駅】から徒歩約10分
🚗新名神【菰野インター】から約10分
フォレストアドベンチャー・湯の山は新しく【オドルの森】として展開いたします。 オドル【Odor】はラテン語で香りの意味があり、五感を感じながら体験していただきたいという思いがあります。これからも本気の森遊びを皆様に提供し続けていければと思っておりますので、今後にご期待ください。
4月の営業スケジュールです♪
掲載が遅くなってしまい申し訳ございません🙇♂️
桜が見頃を迎える季節ですね🌸
丹波篠山市の中でも綺麗な桜並木を見ることができます❗️
4月27日(土)〜29日(月)、5月3日(金)〜6日(月)はGW期間ということで予約枠を拡大❗️
8:00〜16:00まで受け付けています🤩
ご来場お待ちしてます🐗
![]()
4月27日(土)〜5月6日(月•祝) ※平日は除きます ●アドベンチャーコース 体験時間:約2時間前後 ●ジップトリップコース 体験時間:30分前後 どちらのコースも【事前予約優先】となります。 •上限人数がありますのでご予約がない方は当日ご案内できない可能性がございます。 また、当日希望のお客様は •"コース混雑時"や"参加希望の多い場合"は待ち時間が発生いたします。 ⚠️【混雑緩和】のため【一部アクティビティ】を制限する可能性がございます。 あらかじめご確認いただき、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 --ご予約は【Web】or【電話】から-- ◉当日もok‼︎ ◉支払い方法は 現金or 事前予約のみクレジットカード💳 --受付時間-- 平日 : 10:00〜15:00【1時間毎】 GW土日祝 : 8:00〜15:30(ジップトリップは16時まで受付) ◉不定休 ※天候や季節により変動あり --持ちもの-- 手袋🧤【必須】/動きやすい服装👕/運動靴👟(❌サンダル) --アクセス-- 〒669-2301 兵庫県丹波篠山市火打岩字畑山265-3 ▼大阪/神戸方面から 舞鶴若狭自動車道: 丹南篠山口ICから約30分。 ▼京都方面から 京都縦貫自動車道:京丹波みずほICから約30分。
4月3日(水)は悪天候のためクローズとさせていただきます☔️ ご来場を予定していたお客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません🙇♂️ またの機会にご来場お待ちしております❗️ お問い合わせはコチラ Mail:sasayama@foret-aventure.jp Tel:090-9119-3380
明日4月1日(月)は電線工事のためパークの南側の道が通りにくくなってます❗️
北側からの道は通常通り通行可能ですので、お越しの際はそちらの道を お通りください🚗💨
“J’s hill garden okkini”さんや”農芸民宿風の丘”さんでナビ検索をすると わかりやすいです❗️
ご来場お待ちしております♪
お問い合わせはコチラ
Mail:sasayama@foret-aventure.jp
Tel:090-9119-3380
「アドベンチャーコース」が5人まで500円割引で体験できます!
期間:3月16日(土)~4月7日(日)
① いずれかの「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」SNSアカウント をフォロー
Instagram https://www.instagram.com/forestadventure_tanbasasayama/?hl=ja
facebook https://www.facebook.com/fa.sasayama
② 対象の投稿に”いいね”をして会計時ご提示ください!
※受付(会計)後の対応はできかねます
※その他の割引との併用不可
※ 事前決済の場合も適応できません
参加無料!森の間伐材を使ったカスタネットづくりをご用意いたしました!
コース参加ではないお客様も体験できますのでお気軽にパークへご来場ください♪
期間:3月16日(土)~無くなり次第終了
アドベンチャーコースを遊んでいき慣れてきた終盤…
コース上に隠された【キーワード】をスタッフにお伝えいただくと、素敵な景品をプレゼント!
期間:3月25日(月)~4月7日(日)
8年目のシーズンオープンを迎えるFA丹波ささやま!!
今年も皆様とお会いできるのを楽しみに準備して参ります♪
まずは春休みにぜひとも足を運んで最大級のアドベンチャーコースをお得に体感してくださいね!
—ご予約は【Web】or【電話】から—
◉当日もok‼︎
◉支払い方法は 現金or 事前予約のみクレジットカード💳
—受付時間—
平日 : 10:00〜15:00【1時間毎】
土日祝 : 9:00〜15:00 【30分毎】
◉不定休 ※天候や季節により変動あり
—持ちもの—
手袋🧤【必須】/動きやすい服装👕/運動靴👟(❌サンダル)
—アクセス—
〒669-2301 兵庫県丹波篠山市火打岩字畑山265-3
▼大阪/神戸方面から 舞鶴若狭自動車道: 丹南篠山口ICから約30分。
▼京都方面から 京都縦貫自動車道:京丹波みずほICから約30分。
3月の営業日のお知らせです!
春休みシーズン到来!🌸
今年は例年より少し暖かくなりそうで嬉しいです😊
とはいえ油断は禁物です🍃
パークは標高約500mにありますので一枚羽織れる服があると安心です🧥
ご来場お待ちしております🐗
『3月16日以降のお休み』
3月21日(木)、3月28日(木)
お待たせしました!
フォレストアドベンチャー・丹波ささやまは
🌸3月16日(土)🌸
フォレストアドベンチャー・丹羽ささやまは
そんな感謝を込めてオトク&楽しいキャンペーンも企画中です😍
続報は当パークの公式HP・SNSをチェック!👀
今年もよろしくお願い致します🐗💨
株式会社 森の香り(所在地:兵庫県西宮市山口町、代表取締役:木原正則)は、2024 年2 月1 日付けで後任として大森ユキトが代表取締役社長に就任致します。さらに、新事業として「オドルの森プロジェクト」を展開してまいります。
◇株式会社森の香りについて
株式会社森の香りは、森林活用をテーマに森で学ぶだけでなく、五感を使って遊びながら森を身近に感じてもらえるように、自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」の施設を、2016 年に「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」 兵庫県 丹波篠山市 、2019 年には「フォレストアドベンチャー・湯の山」 三重郡菰野町 に開業いたしました。
兵庫県生まれ。子供時代は「半自給自足の生活」を経験。
10代後半「考えるより行動」をモットーに全国を旅して周り、都会では役者など、
多様な経験を積む。
20代前半に「晴耕雨読の山奥での生活」、その後「アラスカで開拓民の生き方」を経験。
日本に戻り、日本酒の製造の蔵人として経験するが、事故による腰椎圧迫骨折で一年のリハビリ生活となる。
そこから「考えて行動する」をモットーに人生の起点となる「フォレストアドベンチャー」に出会い下積みを経験する。
2016年に木原代表と共に「株式会社森の香り」を設立し、「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」現場責任者に就任。
2019年には三重県菰野町で新プロジェクト「フォレストアドベンチャー・湯の山」を開始。
2024年には代表取締役社長として新たな企業理念とビジョンを掲げ、「オドルの森プロジェクト」を進行中。
大森社長就任に伴い「森」「人」「挑戦」をキーワードとして新たな経営理念とビジョンを策定した。
新経営理念:人でにぎわう森づくりに挑戦して森に新しい価値を創造する
ビジョン:森で稼げる地域を創り、森に関わる人たちに笑顔を作る
バリュー:「自然をそのまま活かしたリクリエーションの森」として人と森が交わり、遊びながら学び、環境と向きあう
地域の自然を活かし、楽しさと持続可能な管理を結びつけ、SDGS目標15と17に力を注ぎながら活動していきたい。
目標15:森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
目標17:持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化
前経営者の木原代表が命名した社名である「森の香り」を尊重して、新プロジェクト名を「オドルの森プロジェクト」としました。
オドル【Odor】はラテン語で香りの意味があり、五感を感じながら体験していただきたいという思いがあります。
フォレストアドベンチャー・湯の山の隣接した場所は元里山林。そして放置林であったため、倒木や自然災害が危惧される状態でした。その森を環境に優しい森に変えるため、「オドルの森プロジェクト」を立ち上げました。
今後は、前社長の思いでもあった「自然をそのまま活かしたリクリエーションの森」として人と森が交わり、遊びながら学び、環境と向き合える施設として展開していきたい。
その第一弾として、森を探検しながら駆け抜ける『バギー』を7月下旬に開業予定です。今後のオドルの森にご期待ください。
株式会社森の香り
所在地 〒651 1424 兵庫県西宮市山口町香花園8 番45 号
設立 平成28 年2 月2 日
TEL 078 202 8705
FAX 078 219 3557
URL http://www.mori kaori.jp/
Email info@mori kaori.jp
役員 代表取締役社長 大森ユキト
運営パーク
・フォレストアドベンチャー・丹波ささやま (平成28 年4 月24 日OPEN)
https://www.morikaori.jp/
・フォレストアドベンチャー・湯の山 (平成31 年3 月16 日OPEN)
https://fayunoyama.foret aventure.jp/
・オドルの森(2024 年夏OPEN 予定)
広報顧問 横山陽二 東海学園大学客員教授
お問い合わせ
代表 大森 ユキト 電話:080 8943 9916 メール:ohmori@mori kaori.jp
広報担当 名波 祐希 電話:090 5158 4061 メール:n anami@mori kaori.jp