森をそのまま活かした
壮大なアドベンチャーパーク
三重県菰野町にあるオドルの森は、
もとは里山林でした。
長く放置されていたため、
倒木や自然災害が危惧される状態と
なっていました。
その森を環境に優しい森へと再生するため、
「オドルの森プロジェクト」を
立ち上げました。
価値が薄れていた森を再興し、
「自然をそのまま活かした
レクリエーションの森」として、
人と森が交わり、遊びながら学び、
再び価値を見出せる施設を目指して、
2024年7月に
「アドベンチャーパーク オドルの森」として
運営を開始しました。
オドル【Odor】はラテン語で
「香り」という意味です。
森の中で五感を使って体験していただきたい
――そんな思いが込められています。
自然の中でアクティブに過ごし、
日常とは違う特別な体験を
お楽しみください。
ACTIVITY
アクティビティ
さあ、森の大冒険へ!
子どもから大人まで、家族や友人と一緒に
オドルの森で思いきり遊びつくそう♪
-
FOREST ADVENTURE YUNOYAMA
- フォレストアドベンチャー・湯の山
-
三重県初の自然共生型アウトドアパーク。自然の立木の地上から2~15mの位置に設置された足場から、樹間に空中散歩♪
長さ100mを超える”ジップスライド”に、高さ約10mから飛び降りる”ターザンスイング”などアクティビティは42種類。
-
KAMOSIKA BUGGY
- カモシカバギー
-
四輪バギーを運転して、自然の中を走り抜ける楽しいアウトドアアクティビティ。運転免許が不要で、四輪車なので安定感があり気軽に楽しむことができます。 砂利道コース、林間コースなど、山の地形をダイレクトに感じながら森の中を冒険しましょう。